金属加工の種類|切る

金属加工の種類

切る

色々な形状をした素形材を、使用目的にあわせて、必要な寸法形状に切断します。
一般的に下記のような方法で行っていますが、他業種では他にも色々な切断方法があります。

素形材 切る方法
板材
平帯材
シャーリングマシン・ガス溶断(手作業・自動機)・プラズマ切断・レーザ切断・プレス切断・鋸切断
型鋼材 鋸切断・ガス溶断・レーザ切断・プレス切断・砥石切断・プラズマ切断
H型・L型
シー(シー)型・丸
正角・八角
平角・六角
丸・角型鋼管(パイプ) 鋸切断・ガス切断・砥石切断・レーザ切断・プラズマ切断


鋸切断(バンドソー)
鋸切断(バンドソー)
レーザ切断
レーザ切断
レーザ切断(型鋼・鋼管)
レーザ切断(型鋼・鋼管)
加工動画はこちら
プラズマ切断ロボット
プラズマ切断ロボット
最大径 φ830
ロボット移動範囲 3m
加工動画はこちら

45度継手(角度設定は任意)
丸型鋼管45°継手(角度設定は任意)
φ34〜φ139.8、最長 3m
型鋼切断・穴孔
型鋼切断・穴孔
最大 L:150×150×12
最大 シー:150×75×9
最大 □:150×150×6
最長 3m

丸型鋼管(ステンレス)90度継手
丸型鋼管(ステンレス)90°継手
φ34〜φ139.8、最長 3m